Staff

ノリタケでは、幅広い世代に渡って様々な社員が働いています。

その中でも若手社員が、ノリタケでどんな風に仕事をしているのか、今後について何を考えているのか。

営業職、技術職の 11名 から聞きました。

 

菅沼

入社8年目 営 業 職 私はノリタケに勤めて現在8年目になります。営業として、百貨店ブランド様中心に、ほかにい […]

渡辺

入社7年目 技 術 職 私は現在ノリタケに努めて7年目です。現在の仕事内容は主に生産の決まった丸編み機の組織変 […]

金城

入社6年目 技 術 職 生地設計に携わっています。 年に2回東京国際フォーラムで開催されるPremium Te […]

平沼

入社6年目 営 業 職 “モノづくりに携わりたい“をモットーに就職活動をし、2014年4月にノリタケに入社し、 […]

那須

入社6年目 営 業 職 洋服の生地の販売を約3年してきました。 入社当初は、2年間丸編み機がある現場で生地の組 […]

藤本

入社5年目 営 業 職 私はノリタケで勤務して5年目です。今は営業の一員として、お客様のもとに足を運んで商談、 […]

安藤

入社2年目 技 術 職 私は、大都会東京の美術大学を卒業し…と言っても、大学があったのは、東京のすみのすみっこ […]

山中

入社1年目 技 術 職 道のりは長いなと感じる日々です。 私は昨年度大学を卒業して、2019年4月にノリタケに […]

大野

入社1年目 技 術 職 何か自分の手を動かして、身近な製品のものづくりに携われる仕事がしたいと思っていたところ […]

中原

入社1年目 技 術 職 現在の仕事は、丸編み機の立ち上げをしてします。といってもまだ分からないことだらけで、立 […]

西垣

一つ一つ小さな成長を実感する毎日です。 現在は機械を立ち上げたり、稼働させたり、できあがった反物を検査する仕事 […]

入社1年目 技術職   就職活動をしていた時にたまたまノリタケのホームページを見つけニットのことは詳 […]